画像

印刷時に画像が表示されない場合があります。
ページの最後までスクロールしてから印刷してください。

お知らせカテゴリー: お知らせ

お知らせ2025-09-12
土浦花火弁当!

土浦名物弁当事業者部会では、土浦の特産品を活かした「土浦花火弁当」、今年も販売いたします! ◆『れんこん』提供:「土浦市日本一のれんこん産地推進協議会」 参加店 ●霞月楼   ℡029-822-2516 【霞月楼】三段花 […]

お知らせ2025-09-11
第26回常陸国・小野小町文芸賞作品募集のお知らせ

応募締切りは、9月19日(金)までです。(※必着) 常陸国・小野小町文芸賞は、筑波山麓小町の里小野地区に語り継がれる、平安時代の歌人 「小野小町」の終焉の地と小町伝説にちなみ、日本古来の文化である短歌と俳句を通じ本市の […]

お知らせ2025-09-09
小町の館 そば打ち体験(4回コース)

 筑波山麓、小町の里は「常陸秋そば」の産地です。  石臼で挽いたそばの香り、風味をたのしみながら、手打ちそば作りに挑戦してみませんか? 4回コースであなたもそば打ち名人に! ■開催日 10月5日(日曜日)、10月19日( […]

お知らせ2025-09-06
小町庵から9月の臨時休業のお知らせ

●いつもご利用ありがとうございます。    小町庵は9月11日(木)、12日(金)、15日(月祝)の3日間を臨時休業とさせて頂きます。    なお9月の営業日は9月3、4、5、6、7、10、13、14、17、18、19、 […]

お知らせ2025-07-22
小町の館 そば打ち体験

 -めざせ!そば打ち名人‼- 「常陸秋そば」は茨城県が誇るブランドそばです。 地元で採れた特産の常陸秋そばを使った本格手打ちそばづくりに挑戦してみませんか?   ■開催日 令和7年9月13日(土)、9月27日(土)    […]

お知らせ2025-06-18
小町の館 そば打ち体験(4回コース)

 筑波山麓、小町の里は「常陸秋そば」の産地です。  石臼で挽いたそばの香り、風味をたのしみながら、手打ちそば作りに挑戦してみませんか? 4回コースであなたもそば打ち名人に! ■開催日 8月3日(日曜日)、17日(日曜日) […]

お知らせ2024-12-18
つちうらランチマップ

土浦市職員おすすめ!つちうらランチマップが人気です。   企画制作:室町和徳(土浦市役所職員) 協力:土浦商店街連合会、土浦市観光協会 デザイン・イラスト:筑波大学芸術専門学群 岩上ひかる デザイン監修:筑波大学芸術系  […]

お知らせ2024-05-23
多言語観光情報サイトGuidoor『土浦市』

インバウンド観光(訪日外国人観光客)に向けた環境整備のため、一般財団法人デジタルスマートシティ推進財団が運営する多言語観光情報サイト「ガイドア(Guidoor)」にて、土浦市観光スポット情報の掲載が開始されました。Gui […]

お知らせ2024-04-27
ひたちのくに 紀行

【ひたちのくに 紀行とは】 印籠スマホひとつで便利でおトクに茨城県内を楽しめるサービスです。「国営ひたち海浜公園」や「偕楽園」などの茨城県内にある様々な観光施設情報を掲載。観光や交通チケットの販売、現地交通情報やグルメ情 […]

お知らせ2024-04-24
「土浦城」お城カード発売!

土浦城のお城カードを発売します! 発 売 日:令和6年4月23日(火) 販売場所:土浦まちかど蔵「大徳」      きらら館      土浦市立博物館 ※休館日:毎週月曜日 販売価格:350円(税込)

お知らせ2023-10-10
シェアサイクル「関鉄Pedal」利用開始!

関東鉄道株式会社が実施するシェアサイクル「関鉄Pedal」が2023年3月23日から利用開始されました。 土浦駅前ステーション(土浦駅西口)や霞ヶ浦総合公園(霞浦の湯前)ほか全9か所の好きなところで、自転車の乗り捨てが可 […]