画像

印刷時に画像が表示されない場合があります。
ページの最後までスクロールしてから印刷してください。

アーカイブ: お知らせ

イベント2025-07-07
観光帆曳船 令和7年度操業について

かすみがうら市・行方市の操業につきましては、こちらをご覧ください。   操業日・見学方法 【操業日】 令和7年7月21日(月・祝)から10月13日(月・祝)までの 土・日・祝日 13時から15時まで  ※天候(雨天、強風 […]

イベント2025-07-01
蔵まつり 帆引き船模型工作教室&野菜市

主  催:一般社団法人土浦市観光協会   協  力:霞ヶ浦帆引き船・帆引き網漁法保存会      ほびき園   日  時:令和7年8月23日(土) 9時~12時   場  所:土浦まちかど蔵「野村」袖蔵   内  容 ■ […]

お知らせ2025-06-28
 喫茶 蔵 臨時休業のお知らせ

 いつも喫茶 蔵をご利用いただき、ありがとうございます。  大変勝手ではございますが、下記の日程で臨時休業とさせていただきます。  ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。    【臨 時 休 業 日】     […]

お知らせ2025-06-24
令和7年度 土浦八坂祇園祭

土浦八坂祇園祭は古くは江戸時代から行われており、土浦の鎮守・八坂神社のご神体を御神輿に奉斎し、氏子町内を渡御りする神事です。今年は八坂神社の例大祭(7月20日)後の7月26日から27日の2日間行われます。 ■ 当番町   […]

お知らせ2025-06-19
アプリコットジャムづくり

今年もやります‼ 「小町の館」夏の体験講座 小町の館で採れた“杏(あんず)”を使った食品添加物を使用しない「無添加ジャム」づくり! パンやヨーグルトなどとも相性バッチリ 夏の思い出に 甘酸っぱい「あんずジャム」 βカロテ […]

お知らせ2025-06-18
小町の館 そば打ち体験(4回コース)

 筑波山麓、小町の里は「常陸秋そば」の産地です。  石臼で挽いたそばの香り、風味をたのしみながら、手打ちそば作りに挑戦してみませんか? 4回コースであなたもそば打ち名人に! ■開催日 8月3日(日曜日)、17日(日曜日) […]

お知らせ2025-06-12
第26回常陸国・小野小町文芸賞作品募集のお知らせ

常陸国・小野小町文芸賞は、筑波山麓小町の里小野地区に語り継がれる、平安時代の歌人 「小野小町」の終焉の地と小町伝説にちなみ、日本古来の文化である短歌と俳句を通じ本市の 文化を全国に発信することにより、観光の振興に寄与する […]

お知らせ2025-05-15
つちまるポロシャツ販売

受付は、終了しました。 毎年、大好評の「つちまるポロシャツ」を今年も販売いたします。受注生産となります。 価格:3,600円(税込) 色:ブラック・ネイビー・ホワイト・パープル・イエロー・ピンク・サックス   ※カラー表 […]

イベント2025-04-28
令和7年度「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を開催いたします

 毎年ご好評いただいております「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を開催いたします。 開催は下記のとおりです。 「サイクルーズ」とは「サイクリング」と「クルージング」を組み合わせたもので、船に自転車を載せて、行きは船で「クルージン […]

お知らせ2025-04-04
小町の館 そば打ち体験(4回コース)

定員になりました。  筑波山麓、小町の里は「常陸秋そば」の産地です。  石臼で挽いたそばの香り、風味をたのしみながら、手打ちそば作りに挑戦してみませんか? 4回コースであなたもそば打ち名人に! ■開催日 5月18日(日曜 […]

お知らせ2025-03-18
小町の館 そば打ち体験(令和7年4月~7月)

 -めざせ!そば打ち名人‼- 「常陸秋そば」は茨城県が誇るブランドそばです。 地元で採れた特産の常陸秋そばを使った本格手打ちそばづくりに挑戦してみませんか?   ■開催日 令和7年4月12日(土)、5月24日(土)、6月 […]

お知らせ2024-12-18
つちうらランチマップ

土浦市職員おすすめ!つちうらランチマップが人気です。   企画制作:室町和徳(土浦市役所職員) 協力:土浦商店街連合会、土浦市観光協会 デザイン・イラスト:筑波大学芸術専門学群 岩上ひかる デザイン監修:筑波大学芸術系  […]