こんにちは!
8月1日(土)、2日(日)は、土浦キララまつり2015を開催しました。
8月1日(土)
水上安全祈願式典の準備 場所は、ラクスマリーナ。

受付開始、実行委員の方々が次々と集まってきました。

多くの実行委員の方々が出席していただきました。
式典が始まりました。 
13時からは、安心・安全まちづくりパレード(音楽隊パレード)が始まりました。
【あ】の担当は、土浦第二小学校マーチングバンドの誘導です。

大会本部前で停止演奏をしました。

土浦出身髙安関もパレードに参加しました。\(^o^)/

18時 七夕おどりコンテストが始まりました。

8月2日(土)
観光帆曳船の運航! 土浦港に土浦市2艘、かすみがうら市2艘が終結しました。
霞ヶ浦では、モーターボート乗船会などのイベントが行われました。

夕方、山車の競演のため土浦市役所の新庁舎前に集まってきました。

2日間、とても暑い日でしたが、多くの来場者で賑わいました。
【あ】

