定員に達した為、募集終了しました。
小町の館では、田植え体験の参加者を募集します。
泥んこになりながら、昔ながらの手作業での田植えに挑戦しよう!
1.日 時 令和5年6月17日(土) 午前9時30分から正午頃まで
※受付は午前9時から小町の館で行います。
※小雨決行・荒天中止
雨天等が予想される場合は、お手数ですがお問合せください。
2.場 所 小町の館体験棚田
3.参加費 大人:1,000円 こども(3歳以上小学生まで):300円
※参加費には
・イベント保険代
・昨年小町の館収穫したもち米(大人の参加者のみ)
・釜戸で炊いた地元産「小野米」を使った昼食代が含まれています。
4.服装など
①長ぐつ ②軍手かゴム手袋 ③帽子 ④タオル ⑤飲み物 ⑥着替え
※通常の長ぐつは田んぼの中では抜けやすいので、口の締まるタイプがおすすめです。
※手洗い場はありますが、シャワー施設はありません。
5.申込・問合せ先 小町の館(☎029-862-1002)※月曜休館
6.定 員 40人(定員になり次第、締め切り)
7.新型コロナウイルス等感染症対策について
※受付開始は、令和5年5月16日(火曜日) 午前9時からになります。
・新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては、イベントを中止とする場合があります。
その際は、小町の館HP等でお知らせします。